2/3
2015/02/03
ういーす

FL200勝達成。あとはもうルーレット消化でしか行かないと思います。
制圧のみで170勝ぐらいして飽きて一回やめて殲滅で戻ってきたんだけど、
その頃より強くなってる気がします。玉に乗ってる人も殲滅初期からそこそこいたような。

遠離大好きポジ。
自分は開幕クローズ側のここまで走っていきます。
大体死にかけの近接と黒が後ろまで下がってくるので、上手くいけば狩れる。
因みに弓に見つかったら諦めて帰ります。
下手に反撃して弓に延々と粘着されるとめんどくさいので、即下がっていないものだと思ってます。
逆に追い込まれた時敵がここに集まるので、
半端なところで固まってるとただの的。結構下の方までフリーズとメテオが届く。
ノックバックも防げる中間地点まで全員逃げるべき。いやマジで。
後は主に市場側ですが、横から回って行ける所から後方の白と学者にスリプルが結構有効だと思う。
ファイアとかよりもスリプルは距離が長いので、意外と遠くからでもいけるのであんまりバレません。
正面からスリプル撃っても即エスナされて無意味なのでやめましょうやめてください。
後ナイトが大体スタンしてきてウザい。
ひとつ気になってるのが、VIT装備派とINT装備派がいるけど、どっちがいいんですかね。
近接のLBくらって瀕死もあれだし難しいところ。数的にはINTつけてる人のが圧倒的に多そうです。
コメテオ2発たえれればそれでいいのかな。うん

FL200勝達成。あとはもうルーレット消化でしか行かないと思います。
制圧のみで170勝ぐらいして飽きて一回やめて殲滅で戻ってきたんだけど、
その頃より強くなってる気がします。玉に乗ってる人も殲滅初期からそこそこいたような。

遠離大好きポジ。
自分は開幕クローズ側のここまで走っていきます。
大体死にかけの近接と黒が後ろまで下がってくるので、上手くいけば狩れる。
因みに弓に見つかったら諦めて帰ります。
下手に反撃して弓に延々と粘着されるとめんどくさいので、即下がっていないものだと思ってます。
逆に追い込まれた時敵がここに集まるので、
半端なところで固まってるとただの的。結構下の方までフリーズとメテオが届く。
ノックバックも防げる中間地点まで全員逃げるべき。いやマジで。
後は主に市場側ですが、横から回って行ける所から後方の白と学者にスリプルが結構有効だと思う。
ファイアとかよりもスリプルは距離が長いので、意外と遠くからでもいけるのであんまりバレません。
正面からスリプル撃っても即エスナされて無意味なのでやめましょうやめてください。
後ナイトが大体スタンしてきてウザい。
ひとつ気になってるのが、VIT装備派とINT装備派がいるけど、どっちがいいんですかね。
近接のLBくらって瀕死もあれだし難しいところ。数的にはINTつけてる人のが圧倒的に多そうです。
コメテオ2発たえれればそれでいいのかな。うん