冥界住人ではない。
2009/04/09
久々IF記事。
一周クリアして、約5ヶ月放置してましたが再開してさくっとコンプリート。
大体は同じようなことなんだけど、暇なのでGOCみたいな感じで書いてみる。
【スペクトラルフォース3】
【良い点】
・ロードは皆無ではないけど、快適。
PS2レベルなので、これは当然として。
・キャラ多い。
数えたら、41人。
キャラグラも個人的には好き。
・実績ポコポコ。
仲間が一人増えるたびに25G。
・ボリュームはそこそこ。やりこみ要素は普通。
一周目は50時間前後、2周目は終盤まで進めて15時間前後でコンプ。
素材とか集めて防具やら作るので、そういうのが好きな人はいいかも。
・難易度高め。
下手すると詰まる。
【悪い点】
・国取り要素。
フラウスター以外で統一すると、仲間が揃わないっていう。
・無駄な任務が多い。戦闘のテンポも悪い。
話を進めるのに同じような任務を何度もやらされる。
クリア前に投げる人も多いはず・・・。
・終わり方酷すぎ。
え?これED?結局どうなったんだよ!
・敵から打ち上げられた時、稀にあるフリーズ。
しいたけとかは反応するんですが、ゲーム自体の進行が止まって進まなくなる。
毎回セーブしないと怖い。これが原因で投げた人もいるはず。
対策として、風神のリングを装備すると安心。能力的にも。
・文字小さすぎ。
環境によっては読めないかも。
・出撃できるのが6人まで。
内、二人は固定。
仲間が多いのにこれはないわ。
【結論】
買うな!これは糞ゲーだ!書いてないけど、不満なとこはまだまだある。
立ち絵が一枚だけだとか、ボイス少ないだとか、演出酷すぎとか。
でも、箱ゲーでは貴重なSRPGなのでIFゲーに少しでも興味があれば買ってみるものいいかもしれない。
絶対後悔すると思うけど。
一周クリアして、約5ヶ月放置してましたが再開してさくっとコンプリート。
大体は同じようなことなんだけど、暇なのでGOCみたいな感じで書いてみる。
【スペクトラルフォース3】
【良い点】
・ロードは皆無ではないけど、快適。
PS2レベルなので、これは当然として。
・キャラ多い。
数えたら、41人。
キャラグラも個人的には好き。
・実績ポコポコ。
仲間が一人増えるたびに25G。
・ボリュームはそこそこ。やりこみ要素は普通。
一周目は50時間前後、2周目は終盤まで進めて15時間前後でコンプ。
素材とか集めて防具やら作るので、そういうのが好きな人はいいかも。
・難易度高め。
下手すると詰まる。
【悪い点】
・国取り要素。
フラウスター以外で統一すると、仲間が揃わないっていう。
・無駄な任務が多い。戦闘のテンポも悪い。
話を進めるのに同じような任務を何度もやらされる。
クリア前に投げる人も多いはず・・・。
・終わり方酷すぎ。
え?これED?結局どうなったんだよ!
・敵から打ち上げられた時、稀にあるフリーズ。
しいたけとかは反応するんですが、ゲーム自体の進行が止まって進まなくなる。
毎回セーブしないと怖い。これが原因で投げた人もいるはず。
対策として、風神のリングを装備すると安心。能力的にも。
・文字小さすぎ。
環境によっては読めないかも。
・出撃できるのが6人まで。
内、二人は固定。
仲間が多いのにこれはないわ。
【結論】
買うな!これは糞ゲーだ!書いてないけど、不満なとこはまだまだある。
立ち絵が一枚だけだとか、ボイス少ないだとか、演出酷すぎとか。
でも、箱ゲーでは貴重なSRPGなのでIFゲーに少しでも興味があれば買ってみるものいいかもしれない。
絶対後悔すると思うけど。
comment
コメントを送る。